• Home
  • Concept
  • Ticket
  • Contents
  • Workshop
  • Access
  • Member

7 席画遊戯の間 京表具 井上光雅堂ほか

実演

現代の気鋭アーティストたちが魅せる、
江戸時代の席画文化

江戸時代に栄えた「席画」とは、宴会などの席上で画家が即興で絵を描くこと。いわば現代のライブペイントのルーツともいえる。
様々なアーティストの裏方として、古くから日本の文化を支えてきた「京表具師」の元に、現代の気鋭のアーティスト達が集い、伝統文化×アート×音×琳派のライブパフォーマンスで表現する、誰も見たことのない新たな「席画」がここから誕生する。

  • 京表具
    井上光雅堂
  • ディレクション:京表具井上光雅堂
【10/31】
  • ライブペイント:河原尚子
  • 三絃・箏:YUMICO
  • 三絃・箏:伊藤美奈子
  • 尺八:高橋一寿
  • 照明デザイン:小川ユウキ
【11/1】
  • ライブペイント:BAKIBAKI
  • DJ:KURANAKA a.k.a 1945
  • VJ:田中秀和
Close
  • Prev
  • Next
東映太秦映画村
〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10
TEL : 0570-064349(ナビダイヤル)