新イベントもここでチェックでヤンス

最新のお知らせ

映画村からのニュースやリリース情報をお知らせします。

2022年3月17日

「京菓子 笹屋伊織」とのコラボ和菓子を販売します

レモンの羊羹やまぼろしの復刻品など、
新選組テーマの新しい和菓子を3月20日より新発売

3月20日より、1716年創業の京都の老舗和菓子店「笹屋伊織」とコラボした、新選組テーマにした新しい和菓子3種を販売します。

 

 

①新選組と笹屋伊織
アニメやゲームなど新しいメディアの中でもキャラクターとして存在感を増す「新選組」…
昨年秋、アフターコロナを見据え、インバウンドを含めたZ世代をターゲットに文化庁採択事業「新選組フェス」を実施。関連事業として試作品の開発がスタートしました。商品開発をすすめるうち、江戸時代中期創業の笹屋伊織は、明治10年まで七条 堀川に店を構えておられたことが判明。七条堀川界隈は、新選組が不動堂村屯所を構え、最後を過ごしたとされており、隊士達が店に足を運んだ可能性が高いことがわかりました。

②新選組とレモン
また新選組隊士を調べると、土方歳三と共に函館戦争を戦い、京都に戻ることができた一番の巨漢で剛腕だったとされている「島田魁」が、レモネード屋を営んでいたという史実に巡り会いました。日本 にレモンが伝承されたのは明治初期ということもわかりましたので、当時としては先端的な取り組み、新しい時代への挑戦だったことが偲ばれ、この逸話をヒントに次世代に向けた商品の素材に採用しました。
今回発売日となる3月20日は、この島田魁の命日にあたります。

昨秋11月17日 国内滞在中の外国人約150名と日本人50名にサンプリングをおこない、アンケートを実施。その意見をもとに発売に至りました。

 

 

販売場所: ごちそうかん (スタジオマーケット内)

 

①れもん羊羹

羊羹には珍しいレモン風味となっております。 レモンの酸味と羊羹の深い甘みが絶妙な逸品です。羊羹の上には村雨という、小豆と砂糖と米粉を原材料とした蒸し菓子を乗せています。
価格:税込1,080円

 

②れもんぼうろ・いちごぼうろ

羊羹には珍しいレモン風味となっております。 レモンの酸味と羊羹の深い甘みが絶妙な逸品です。羊羹の上には村雨という、小豆と砂糖と米粉を原材料とした蒸し菓子を乗せています。
価格:税込860円

 

【笹屋伊織】
笹屋伊織の創業は1716年。江戸時代中期、徳川吉宗が八代目将軍に就任した年です。 伊勢の城下町で御菓子司をしていた初代・笹屋伊兵衛が御所の御用を仰せつかり、京へと呼び寄せられたことが始まりです。 以来、有職菓子司として京都御所や神社仏閣、茶道お家元の御用を務めて300余年の歴史を重ねて参りました。 常に最上のものを求められるお客様の声にお応えしながら、美しい京の四季を映した和菓子作りを研鑽して参ります。

お知らせ一覧へ