

いざ遊郭!鬼滅の刃の世界へ
劇中再現セット・場面写展示
入り口で階級シールを受けとったらいよいよ出発!!
「遊郭編」を中心にテレビシリーズ、劇場版の名場面を再現ジオラマセットや豊富なスチール写真で追体験。
炭治郎がオリジナルボイスでご案内いたします。
展示Ⅰ 鬼殺隊士立体図鑑
鬼殺隊士たち一人一人にフォーカスした立体的な展示ゾーンで構成。炭治郎たちはもちろんのこと、しのぶたち柱からカナヲまで珠玉の名場面がよみがえる!
竈門炭治郎と禰󠄀豆子「兄妹の絆」

我妻善逸と嘴平伊之助「善逸と伊之助」


冨岡義勇「惨劇」

煉󠄁獄杏寿郎「無限列車のはじまり」

胡蝶しのぶ「蝶屋敷 しのぶの医務室」

栗花落カナヲ「カナヲの機能回復訓練」

展示Ⅱ 遊郭潜入
炭子、善子、猪子が潜入している「ときと屋」「京極屋」「荻本屋」様子はどうなっている?見つからないように潜入だ!


展示Ⅲ 遊郭編 最終決戦
堕姫と妓夫太郎との戦いをリアルに再現したこの地で決戦に挑め!

【会場】映画文化館1階・2階「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参」会場、オープンセット遊郭通り
コラボゲーム
8月11日よりスタート
「鬼滅の刃 京ノ御仕事 参 『鬼殺隊緊急指令 鯉夏花魁の落とし物を探せ!』」

クエストシート 全4種:
壱のコース・竈門炭治郎&禰󠄀豆子
弐のコース・竈門炭治郎&我妻善逸
参のコース・竈門炭治郎&嘴平伊之助
肆のコース・竈門炭治郎&宇髄天元
協力者探しで三度訪れた京の町。
今日はひと時の慰安のため、柱の皆さんと映画村にやって来た鬼殺隊の面々。
しかし、鬼どもは何処に潜んでいるかは分からない・・・。
そんな折、鎹(カスガイ)が騒ぎ出す。鯉夏花魁の落とし物を探せ・・・。
くつろいでいる柱たちも協力してくれるので、一緒に落とし物を探し出そう!
【ルール】
「落とし物のヒント」が書かれたクエストシートを手に入れ、ヒントを元に発見カードを探し、落とし物を見つけ出そう!
ひみつの言葉(赤字の文字)をシートに記入して受付へお持ちいただくと特製ブロマイドを1枚贈呈します。
※これはヒントを元に落とし物を探し出すゲームです。
【料金】
1回300円(お一人様1会計5枚まで。
全4コース)
【受付】
スタジオマーケット 鬼滅の刃ショップ
※最終受付は営業終了の30分前
【景品】
特製ブロマイド(全4種)

<注意事項>
・予告なくルール等を変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・品切れの際はご容赦ください。尚、この場合でも予約受付は行っておりませんので、ご了承ください。